アレルギー科|池田呼吸器アレルギー内科クリニック|宇都宮市鶴田町の内科・呼吸器内科

〒320-0851栃木県宇都宮市鶴田町2126-5

028-678-5086

WEB予約

アレルギー科

アレルギー科|池田呼吸器アレルギー内科クリニック|宇都宮市鶴田町の内科・呼吸器内科

気管支喘息

気管支喘息は長引く咳やゼイゼイ、ヒューヒューと音が聞こえる(喘鳴:ぜんめい)を認める病気です。以下の症状がある場合にはご相談ください。

花粉症

花粉症とは、スギやヒノキなどの植物の花粉が原因で起こるアレルギー性疾患です。花粉が鼻や目などの粘膜に付着すると、体内でアレルギー反応が起こり、様々な症状を引き起こします。日本では、春にスギやヒノキの花粉が飛散することが多いため、春に症状が出る方が多く見られます。

通年性鼻炎

特定の季節に関係なく、一年を通して鼻炎症状が続く病気です。特定の植物の花粉が原因となる季節性アレルギー性鼻炎(花粉症)とは異なり、ダニ、カビ、ペットの毛などが主な原因となります。これらのアレルゲンは、一年を通して室内に存在するため、症状が慢性的に続くのが特徴です。

成人の食物アレルギー

特定の食物を摂取した際に、免疫が過剰に反応して、様々な症状を引き起こす病気です。小児に多いイメージがあるかもしれませんが、成人になってから発症することもあります。以前は平気だった食べ物でも、体質や体調の変化によってアレルギーを起こす可能性があります。

※当院では化学物質過敏症、遅発型食物アレルギーの精査はお断りさせて頂いております。

TOP